— Featured Products

「川崎 5」 王子直紀写真展「川崎」 (2023年4月) にあわせて刊行された、写真集シリーズ第5号! 川崎市は県の最東端に位置し、多摩川に沿って東西に細長く広がる市です。東海道や中原道、大山道などの街道沿いには古くから栄える街が点在し、東側の臨海部から西側の丘陵部にかけては、戦前から京浜工業地帯の中核を担った工業地域、繁華街、高層住宅街や新興住宅地、果樹園など、性格の異なる地域が混在しています。 王子は活動初期から現在まで、厖大な量のスナップショットを撮り続けることで川崎という場所に関わってきました。「川崎」では、場所をあからさまに象徴するようなものが写されることはなく、そこに暮らす人や動植物、看板や建物などが、ときにはてらいなく真正面から、ときにはブレやボケをともなって写されています。王子はそうした写り方を、効果や演出としてではなく、カメラという光学装置を媒介にすることでしか得られない原理的なものとして肯定し、受け入れてきました。 そうして写された写真はどこか馬鹿馬鹿しさや滑稽さ、ときには寂しさや機知を感じさせると同時に、その場所に触れさせられたような感覚を与えます。王子にとって「川崎」は、象徴的ではないものを撮り、カメラの原理を肯定し続けるなかで川崎という場所を立ち現そうとする試みです。 王子直紀「川崎 5」 A5判変形/中綴じ/カラー32頁/スリップケース入り 発行:KULA 発行日:2023年4月23日 価格:900円+税 ▼【展覧会開催中】王子直紀「川崎」(2023/4/23 – 5/11) https://pg-web.net/exhibition/kawasaki-5 — READ MORE
— 全ての商品
2023





「川崎 5」 2023.04.22



「SHORELINE 43 — 八重山 沖縄 加計呂麻 日光」 2023.03.31

『PROSPECTS Vol.7』 (Hard Cover) 2023.02.22

『PROSPECTS Vol.7』 (Soft Cover) 2023.02.22

2022

『Winter Wanderings Ⅱ – South Korea, 1981/82 –』 2022.11.30


「吐噶喇 4」 2022.09.29



『OKINAWAN PROSPECTS』 (Soft Cover) 2022.07.13

『OKINAWAN PROSPECTS』 (Hard Cover) 2022.07.13

『Winter Wanderings Ⅰ – South Korea, 1981/82 –』 2022.06.05



「SHORELINE 42 — 三陸海岸 浜通り」 2022.04.25

「SHORELINE 41 — 沖縄」 2022.04.25

「川崎 4」 2022.03.12

『PROSPECTS Vol.6』 (Hard Cover) 2022.02.15

『PROSPECTS Vol.6』 (Soft Cover) 2022.02.15

2021



『JAPAN IN MY MINDⅡ-不忍池・近江-』 2021.11.14

「Remembrance 三陸、福島 2011-2014」 2021.11.05

「UNTITLED RECORDS INDEX」 2021.10.17

「UNTITLED RECORDS vol. 1-20 BOX SET」 2021.10.17

「Untitled Records vol.20」Special Edition 2021.10.17

「Untitled Records vol. 20」 2021.10.17

「川崎 3」 2021.10.02

「吐噶喇 3」 2021.10.02



「SHORELINE 40 — 雲仙 霧島 桜島 茶臼岳 雄阿寒岳」 2021.09.17


「Vacant Land 1989」 2021.07.01

『聖顔-Holy Countenance―』 2021.06.16

『Souvenir/スーベニア』 2021.05.10

『SILENCE of TOKYO』 (Hard Cover) 2021.02.03

『SILENCE of TOKYO』 (Soft Cover) 2021.02.03

『PROSPECTS Vol.5』 (Hard Cover) 2021.02.03

『PROSPECTS Vol.5』 (Soft Cover) 2021.02.03

『傷、見た目』 2021.01.23

「川崎 2」 2021.01.10

「吐噶喇 2」 2021.01.10
2020

『SIX DAYS IN VLADIVOSTOK-ウラジオストクの6日間』 2020.11.28

『JAPAN IN MY MIND-記憶の日本-』 2020.11.27

『Portraits in Africa ポートレイト・アフリカ』 2020.11.13

『遠い眼差し 郷愁のブラジルとポルトガル』 2020.11.13

「Untitled Records vol.19」Special Edition 2020.10.20

「Untitled Records vol. 19」 2020.10.19


「SHORELINE 39 — 三陸海岸 浜通り」 2020.09.04

「SHORELINE 38 — 白馬 木曽 磐梯 阿武隈 吉野川」 2020.09.04

「吐噶喇 1」 2020.03.29

「川崎 1」 2020.03.29
「Untitled Records vol.18」Special Edition 2020.02.29

「Untitled Records vol. 18」 2020.01.29

『PROSPECTS Vol.4』 (Hard Cover) 2020.01.10

『PROSPECTS Vol.4』 (Soft Cover) 2020.01.10
2019


「Untitled Records vol.17」Special Edition 2019.10.22

「Untitled Records vol. 17」 2019.10.21

「EUROPEAN DIARY 1983-1984」 2019.09.15



「Untitled Records vol. 16」 2019.05.20

「Untitled Records vol.16」Special Edition 2019.05.20

「SHORELINE 37 — 三陸海岸」 2019.04.26

「SHORELINE 36 — 飯舘 小高 浪江」 2019.04.26

『GAREKI Heart Mother』 2019.04.14

『Baseball』 2019.04.14

『ガラクタと写真』 2019.04.14

『斯ク、昭和ハ去レリ』 2019.03.31

『Photo Graffiti ’75 – ’81』 2019.01.10

『PROSPECTS Vol.3』 (Hard Cover) 2019.01.10

『PROSPECTS Vol.3』 (Soft Cover) 2019.01.10
2018

『使い』 2018.11.01

「Untitled Records vol.15」Special Edition 2018.10.23

「Untitled Records vol. 15」 2018.10.21

「SHORELINE 35 — 三陸海岸」 2018.07.21

「SHORELINE 34 — 雷電海岸」 2018.07.21

「SHORELINE 33 — 噴火湾」 2018.07.21



「Untitled Records vol.14」Special Edition 2018.04.24

「Untitled Records vol. 14」 2018.04.22

「Untitled Records vol.13」Special Edition 2018.01.10

『写真』 2018.01.07

「Untitled Records vol. 13」 2018.01.01
2017

「SHORELINE 32 — 南三陸」 2017.12.07

「SHORELINE 31 — 浜通り」 2017.12.07

「SHORELINE 30 — 福島潟」 2017.12.07

「SHORELINE 29 — 蔵王」 2017.12.07


『沖縄という名 かなたへの海』 2017.11.05