— Featured Products

「Untitled Records vol. 15」 連続写真集、第15回! 1979年に都市の人間模様を写した『写真特急便 東京』No. 1〜No. 12でデビューを果たした北島敬三が、ふたたび連続写真展と写真集をスタートします。時代も1970年代とは大きくかわり、1991年のソ連崩壊と冷戦の終結以降、ネオリベラリズムの台頭と自由主義経済のグローバル化、コンピューターネットワークとサプライチェーンの拡充、ショック・ドクトリンとあらゆるジャンルで進められる市場開放、世界各地で頻発する内戦や終わりの見えない地域紛争、とりわけ日本においては、2011年に起きた東日本大震災と福島の原発事故をとおして、私たちは「目の前の現実が、突然何か別のものに姿を変えてしまうような経験」を幾度も積み重ねてきました。北島はとくに、三陸と福島の被災地の撮影をとおして、抜き差しならない目の前の現実と、何処からともなく侵入してくるイメージの圧倒的な現実性とを区別することが不可能なことを改めて実感したといいます。 私たちはすでに、かつてのように単眼的なパースペクティブで世界を把握、受容することがきわめて困難な時代の中にいるのかもしれません。この連続写真集『UNTITLE... — READ MORE
— 全ての商品
2019

『Photo Graffiti ’75 – ’81』 2019.01.10

『PROSPECTS Vol.3』(上製本) 2019.01.10

『PROSPECTS Vol.3』(並製本) 2019.01.10
2018

『使い』 2018.11.01

「Untitled Records vol. 15」 2018.10.21

「SHORELINE 35 — 三陸海岸」 2018.07.21

「SHORELINE 34 — 雷電海岸」 2018.07.21

「SHORELINE 33 — 噴火湾」 2018.07.21



「Untitled Records vol. 14」 2018.04.22

『Fukushima Traces, 2011-2013』 2018.03.10

『写真』 2018.01.07

「Untitled Records vol. 13」 2018.01.01
2017

「SHORELINE 32 — 南三陸」 2017.12.07

「SHORELINE 31 — 浜通り」 2017.12.07