Makoto Sato/佐藤 真 “阿賀の記憶+阿賀に生きる” 2004/05/01 12:00 - 20:00 月曜休 / MON CLOSED

top

「阿賀に生きる」(1992)より12年目に、佐藤真監督と小林茂カメラマンが再びコンビを組んで、阿賀野川を訪ねた新作「阿賀の記憶」が完成しました。この映画も2002年5月に撮影が開始され、2年がかりの作品となりました。
かつてのスタッフが勢揃いし、長谷川芳男さんの田んぼ跡にスクリーンを張ってラッシュフィルムを映写するシーンを撮ったりというアヴァンギャルドな作品です。
この度photographers’ galleryでは、その試写として前作「阿賀に生きる」を織り交ぜたリミックス・ヴァージョンを一夜限りのSELF PROJECTIONで急遽開催いたしました。

info

■ 当日 上映会の模様

今回は16ミリ映写機2台を使用。
今回は16ミリ映写機2台を使用。
すべてオート機能の最新映写機にとまどう佐藤監督。
すべてオート機能の最新映写機にとまどう佐藤監督。


上映前に今回のトークショーゲスト岡村民夫さんをお招きするきっかけとなったICANOFについて説明。
上映前に今回のトークショーゲスト岡村民夫さんをお招きするきっかけとなったICANOFについて説明。
上映開始
上映開始


「阿賀に生きる」タイトルシーン。
「阿賀に生きる」タイトルシーン。
「阿賀の記憶」トップシーン。
「阿賀の記憶」トップシーン。


「阿賀の記憶」では「阿賀に生きる」での主人公・長谷川さんの田んぼの真ん中にスクリーンを張り、「阿賀に生きる」を上映するシーンを撮影したシーンが上映されるというself projectionが折り込まれている。
「阿賀の記憶」では「阿賀に生きる」での主人公・長谷川さんの田んぼの真ん中にスクリーンを張り、「阿賀に生きる」を上映するシーンを撮影したシーンが上映されるというself projectionが折り込まれている。
上映中。
上映中。


	 今回物議をかもした囲炉裏端のシーン。「阿賀の記憶」

今回物議をかもした囲炉裏端のシーン。「阿賀の記憶」
今回の名優・三ちゃん。
今回の名優・三ちゃん。


「阿賀に生きる」ラストシーン。主人公の長谷川さん夫妻。
「阿賀に生きる」ラストシーン。主人公の長谷川さん夫妻。
今回のSELF PROJECTION上映計画

「阿賀に生きる」1stロール(約40分)

「阿賀の記憶」全編(55分)

「阿賀に生きる」3rdロール(約40分)


■ 当日 上映後トークショーの模様

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
村:「阿賀の記憶」は〈音〉の映画ですね。

上映後のトークで岡村民夫さんは、新作「阿賀の記憶」について、〈声〉の記憶、〈音〉の映画であるという感想をお話しされました。


OLYMPUS DIGITAL CAMERA
佐藤:「デュラスの映画から〈非同時録音〉というヒントを得ました。」

それに対し佐藤監督はデュラスや福田克彦「草とり草紙」(1988年)、ジョナス・メカス「リトアニアへの旅の追憶」(1972年)の音の扱い方などを説明。


OLYMPUS DIGITAL CAMERA
会場からの質疑応答でもさまざまな感想や意見が出されました。